落ち着けっ。

ゴルフに行く約束をしているパートナーですが、ゴルフというのは天気によってできなかったりする。
そして、晴れたから「よし行こう!」てなものでもなく、予約が必要とかで。
今自分がいるところが晴れてる、もしくは雨が降っていないとしても、
ゴルフ場は降ってるかもしれない。

てな事で朝からもーーー落ち着かない。
何度も友人に電話をしメールをしテレビで天気予報をチェックし、家のなかをウロウロする。
おーーーちーーーつーーけーーーー!

見てると笑えるんだけど、本人はいたって真面目。
靴をチェック荷物をチェック、もう何回やったか。
ふんとに、落ち着いてもらいたいもんだわ。

昼にかかるからとサンドイッチを用意するとかしないとか、飲み物はどーしたらいいかとかぶつぶついいながらやっている。
やっと行くって事が決まって少しは落ち着くのかと思ったら
今度は行く時間に早くならないかとウロウロする。

これを見てるのが非常に楽しい。
私には関係ないわけだし。うしし。

それにしても、恋人に会いにいくかのごとくそわそわする、、、どうなんだろこれ。


Posted by ヒッキー31. at 2013年11月03日18:54

筋肉で体重増加

体重が増えると、増えた数字を見ては体重計を投げ飛ばしたくなるもんですが、
筋肉で増えたものだと思うとそうでもない。
で、実際そうなのかは・・分からない、くくっ。
今度機会があったら筋肉をはかる機械で測ってみたいが、なかなか近くにそういうものがなくて困る。
体重だけに目がいってしまいがちだけど、身体はしまってきている。
ほんの少しだけど。
だから、あまり体重ばかり気にするのはやめようと思ってしばらく測っていない。
測らずにきて、そして鏡でからだを見ると(裸で!)なんだかしまったように感じる。ってことは、・・・つまり・・・しまってきているのではないか。
だからやっぱり体重ばかり気にしてもいけないのかなと思ってもいるのだ。

だって筋肉って重いでしょ。
かのイモトが、結構な体重があるとかで世間が騒いでいた(いない?)。
あれも、見てのとおり、彼女はあんがいがっしりとしていて筋肉質だからであり、
決して太ってはいない。
あれでいーのではないか。

って、、、自分で自分をなぐさめている。
誰も「しまってきたね」とか「痩せたね」って言ってくれないから、自分で言っているのだ。


Posted by ヒッキー31. at 2013年09月27日15:48

キノア

キノア・サラダを作りました。
茹でて野菜と混ぜるだけのものですが(そもそもサラダって簡単だよね)、でも美味しくて栄養があったらいいじゃないですか?ねぇ?
時々我が家で登場するキノアですが、こないだはこれを主食としていただきましたよ。
キノア・・・きっと大きなスーパーならどこかにひっそりとあったりしますし、
ヘルシー食品売り場ならだいたいあります。
プチプチした触感で、美味しいです。茹でるだけです。

なーんて宣伝広告してるみたいで嫌ですが、でも美味しくて栄養があるのは事実。
私自身これに出会ったのは数年前。
友人からの紹介でした。
お肌に悩んでいた時で(今もまだ悩んでますが)、キノアいいよって聞いて早速試してみたのがきっかけでした。
で、お肌にどうか、って事は飛んでしまい、とにかくその美味しさにびっくり。
そしてお肌とは関係なく(いや、関係もあるが)時々食べるようになりました。
友達に感謝!

絶対こうして続けて食べていたら、お肌にも効いてくるでしょう。
その友達、肌綺麗になってたしー。

キノア・ぜひ試してみてくださいね。


Posted by ヒッキー31. at 2013年08月31日00:30

友人が来る!

友人が来る!ってんで朝から用事を済まして、それなりに家の片づけをして待っています。
どう掃除しても普段からお互いの生活ぶりは知っているしで、特には意気込んでないんだけど、
今回ちょっと違うのは、赤ちゃんが生まれてその子を連れてくる、というもの。
ちょっとハイハイくらいは出来るくらいなので(想像)、貼ってもいいよう床を掃除しました。
危ないものはどこかへ片付けて、っと。こんな感じ。
なんでも口に入れてしまう幼児なのでね、手の届くところにものを置かないようにもしました。
泣かないでいてほしい。

この子、実は生まれてすぐのころに顔を見にいった事があるのですが、抱き癖が早くもついていて大変でした。
人の顔の識別が出来る今はきっと人見知りもするでしょう(知らんけど)。
それなりに入ってきた噂だと、まだ夜中に何度も起きて親を困らせているのだとか。
よく泣く子ですね。
ちなみに女の子です。
ずっとそんな泣き癖は続かないとはいえ、あまり泣くようでは困りますね~。
親も大変だ。

さて、その子と共にやってくる友人と会うのも半年以上ぶりだし、赤ちゃんの成長も楽しみ。
今からわくわくしていますよ!
あ、お菓子用意しなきゃね。お茶と。


Posted by ヒッキー31. at 2013年07月31日15:18

たたみ

数年前に息子が、母親の所有する家を貸してほしいと言ってきまして、貸すことにしたのですが。
たたみは嫌だからとフローリングにしました、これはいいのです。
業者に頼まず全部自分でやりました、これもいいです。
ただ、要らなくなったタタミをなかなか捨てないで庭に置いて放置。
さんざん「片付けなさい!」と電話で言ってもなかなかやらなかった。
怒りのメールを送り「すぐやれ」と言ったらしぶしぶしかるべきところに電話をかけたようなのですが、道が狭くてUターン出来ないという理由で断られたんですって。

だったら自分でやるしかない。
チェーンソーでたたみをしかるべき大きさにカットし、しかるべきところに運んだそうで。
そら大変だったみたい。でも仕方ないよね、好きでやったんだし。
畳は嫌だと出して放置じゃ怒りますよ、梅雨で雨ふってたたみが水をすってそのうち虫もわくし大変だったらしいのです、庭は母親と共有なので。
家賃をタダにしてるかわりに「何かと母親、あんまたにとってはおばあちゃん、の助けをしてやりなさい」と言ったのにそれもやってない。まったくオトコってのはダメですね。

あの人がいなかったらあなたは生まれてないし、私がいなかったらやっぱり生まれてないのです。
親を敬うなんてもは自分が親にならないとワカラナイものなのかなぁ。

かといって自分に孫が出来るってのも想像しにくいなぁ、ははは。
ともあれ畳は片付いたみたいでめでたし、でした。


Posted by ヒッキー31. at 2013年07月03日16:13

朝バナナ

いっとき、朝バナナ・ダイエットなるものが流行ったそうですが、今はそうでもないのかな?
もうブームが去ったころこの話をきいて「へぇ~」っと思ったものです。
実は、バナナは毎日のように食べてますけど、朝ではなかったので朝にしようかと思っていた時でした。
それにしても咀嚼がないので食べた感が薄くてきっと他のものも食べちゃうなと思ってやめたのですが。
朝バナナ・ダイエットは何本でもバナナなら食べてもいいとか。でも絶対にお水以外のものは口に入れてはいけないとか聞きました。
でもそれで痩せた人がいるんだからすごいですよね。
ある有名な歌手の方もこれで痩せたそうですけど、その人の場合はもともとすごく太っていたのでね、なんとも言い難い。
朝バナナを昨日やってみました。
もちろんダイエットの為に始めたのでもなく、これから頑張るつもりもない。
ただ朝起きて忙しさのあまりパクリとやったのがバナナで、他に何も食べなかったというだけのこと。
時間がなくて。
でもですよ、そのせいかお通じがよくてびっくり。
痩せてはいないけど、あまりにも気持ちよく出たので(お食事中の人には失礼)嬉しかったのです。
っていうか、いつもと違う事をしたので胃がびっくりしたんだと思いますがね。
バナナを選択したのもいいことだったけど、朝いちばんに胃に入れるものでちょっと変わりますね。
これが日常になったら同じなんでしょうけどね。
朝バナナ、、、今まだ流行ってるのかどうか分からないけど、やってみたいですか?
もし試した方で痩せたという方がいらっしゃったら、ご報告お願いしまーす。

もともとすごーい太ってる人はダメよー。


Posted by ヒッキー31. at 2013年06月03日21:40

ゴボウ依存症

外国に住んでいると、食べたくても手に入りにくいものがあって困ります。
今私が住んでいる街には豆腐すらない。
でも電車でちょっと都会に行くと中華系のスーパーで買える事が分かった。そこには乾燥ワカメもあるし真空パックのレンコンも時々ある。
でもどうしてもないのがゴボウだった。
ネットで探せばいいのだろうが、レンコンだってあったからとて買うのはそう頻繁でもないし、なくても困るものはないのでそのままにしていた。
でも日本に一時帰国が決まったとたんに食べたくなったもので手に入らない「ゴボウ」が恋しくて仕方がなくなったのだ。
で、友人やいとこにメールしてゴボウ、ゴボウ、と言っていたら「これで我慢して」とゴボウの写真を送ってきたり(もっと欲しくなるでしょ!)、「かえってきたら一緒にゴボウ食べようね」との嬉しい知らせが入ったり。
でも嬉しいけどゴボウが食べられるのは日本に帰った時のみ。

なので帰った時はその日のうちにきんぴらゴボウを食べ、居酒屋に行けばゴボウを頼み、ゴボウのスープやらを親戚からいただいたりと、ゴボウづくしで終わった日本の旅。
手に入らないとこうまで狂ってしまうものなのだな、それにしてもそれがゴボウだなんて、自分でも情けないわ。
それでもゴボウ効果があったらしく、便秘もよくなりなんだかゴボウのおかげで体調も崩さずに済んだ。
おっと、日本食そのものがよかったといえばいいのだろうか。
やはり日本人には日本食があってるんだね、ゴボウだけじゃなくてもさ。
それにしてもまたこのゴボウ依存症はおさまっていないのであった。
ゴボウ、美味しいよね!


Posted by ヒッキー31. at 2013年05月09日17:09

信用しすぎもよくない?

1年くらい前に、とある信用している人にパソコンを事前に購入してもらいました。
軽いのなら何でもいいよって言って。
そして見事買ってもらい、もちろん御礼も含めて余分にお金も支払いました。
その際に「はい、これね」と渡されて、考えてみたら領収書もCDも説明書も何も渡されていない事に気づいたのです。
実はパソコンは壊れかけまして、その時に気づきました。バカだったぁ!!
もちろん連絡しましたがなしのつぶて。
こんな事があっていいのか。
何に対しご立腹かは知らないけど、連絡してくれないような人ではありません。でも何もないんです。
メールアドレスを変えたとは思えない。
第一、エラーで反ってくるでしょう、もし替えたなら。

なので、人は信用しすぎてもいけないのだなと思いました。思い知らされた感じ。
長年にわたって信用してた人なので余計です。残念でなりません。

修理に出すにも、もし保証書があれば無料で出来たかもしれないのに、なんと数万もかかる感じ。数万出すなら新しいのを買った方がいいだろう。。
こうしてもう自分の力でなんとかするしかないと強くなっていくのだな。
人を信用出来なくなったら終わりだなと思って生きてきたけれど、信用しすぎで無視されるとキツイなぁ。

皆さんも、どこかで安全策を講じて人とはお付き合いした方がよさそうですよ・・・はぁ~・・・。まいった・・・。


Posted by ヒッキー31. at 2013年03月21日18:34

チョコレートきちがい

時々無性にチョコが食べたくなり、そして止まらない時があります。
チョコは普段から好きで食べてますが、それが異常な日という。チョコがないとなるとそれだけを買いに出掛けるし、それだけをかかえて食べるんです。もう病気ですね。
自分的には「胃がおかしいのかな」と思わなくはないのですが、深く考えると怖いのでやめて(おい!)、
食べたくなったら食べたらいい、くらいに思っています。
この日はダイエットの事も考えずひたすら食べるんです。満足するまで。もしくは気持ち悪くなるまで。
まぁチョコに限らず食べたいものを食べてるしダイエット・・・とかは無視ですがね。

ミルク入りの甘いのはもともと苦手なのでビターのにがーいチョコ限定なのですが、
これを食べるとコーヒーも飲みたくなるし、そうすると胃がおかしくなるわけです。
もともとおかしいからチョコを食べたくなるのだという噂もあります。
追い打ちをかけるようにコーヒーでしょ、それは胃が悲鳴をあげるわけ。

でもストレスはもっとよくないので(そうかぁ??)食べたくなったら食べてます。
一回医者に看てもらったほうがいいのかも?
胃カメラとかになったら嫌だけど。

こういうチョコレートきちがいの日、というのは1年のうち数回来ますが、それがどんな時か、というのは統計でもとらないかぎりまったくわかりませんね。自分でもなんで?と思うけどまるで分からないのです。
分かったらご報告いたします。
ストレスもよくないけれど、あまり何でも度をすぎて食べるのはいけないですね。。。
分かってたらやめろよ。


Posted by ヒッキー31. at 2013年02月28日18:47

隣のおとこ

バス待ちをしていた時に、隣に座った男がガムをかんでいて、
その音がf¥ぐっちゃぐっちゃと汚くうるさいので嫌な顔して睨んでさしあげました。
でもまったく気にすることなく、いつまでもぐっちゃぐっちゃ!とかんでいたので、
そこにいるのは嫌になり移動。

ちょっと動いてもその音は聞こえたのですが、まぁすごーく気になるほどでもなくなったのでよしとしていました。
この日のこのバスはなかなかこなくて、ずっと待っているハメになったのですが、
私とガムオトコの間におばあちゃんが座ったのです。

おばあちゃんは、あのガムの音に耐えられるのかな?
と心配したのですが、どうやら耳が遠いのと(笑)風の音で気にはならなかったようなんです。
バスに乗るまではそう思ってました。
やっとバスが来たので乗り込んでいったわけですが、
おばあちゃんが
「この人のガムがうるさいから離れて座りたいの、誰か席をゆずってくれないかしら?」
って言ったのです。

ガム男はむっとしたもののどっかと空いてるところに座り、何の事いってるか分からない
最初からの乗客はあっけにとられ、私は苦笑い。
結局、ガム男は2つ目のバス停で降りたのでよかったのですが、
おばあちゃんは誰も席を譲らなかった事に今度は腹をたて、
私も立っていたしうるさいのは知っていたので二人で顔も見てはにが笑い。

でもどうして、バスを待っている時に言わないで乗ってから言ったんだろう。
ここだけがナゾなのです。


Posted by ヒッキー31. at 2013年02月05日00:10

セーター脱ぎなさいよ!

電車に乗っていました。
とある駅で、女性が同じ車両に乗ってきたのです。
乗ってくるとすぐにその女性は窓を開けました。さ、、、、寒いじゃないか。
あなたが着てるそのセーターを脱いだらいかがか、マフラーをはずして手袋をとったらいいのでは?
着てるものはそのままで「暑い」と窓をあけるなんてマナー違反だ。
私は寒くて凍えそうです。

これを大きな声で言えたらいいのですが、シャイな為言えず。
結局寒いのをじっとこらえるしかないのです。
どうして着てるものを脱がないのだ。まったく!

次の日、同じ駅でまた同じような女性が乗ってきました。
でも同じ女性ではんさそうです。よかった、もう窓は開けられないかな。
そう思ったのにしばらくするとまた窓を開けたのです!
寒いんですけど!
その厚いコートを脱いだらどうですか?
どうせすぐ降りるんだし(終点に近い)。
なんなんだアナタ達。

と、これも大きな声で言えたらいいのですが気が小さくて言えません。
これからはもっと厚着してこよう、色んな人がいるのだ。
そしてシャイで気が小さい自分も悪いのだ。そーだ、そーなんだ。

でも、だからここでストレス発散します!
そのセーター、脱いだらいいじゃない!?脱ぎなさいよ!
窓開けるのはやめてくれ!

わかりましたか?

よろしい。


Posted by ヒッキー31. at 2013年01月08日02:49

ソーダブレッド

久しぶりにソーダブレッドを作ってみようと思っています。
こうして思い立ったらすぐ出来てしまうものではあるのですが、明日作ります。
なぜって・・・あさって、友人の家に遊びに行く予定があり、そこに持っていきたいからなのだ、、、はは。
出来立てがいいでしょ。
なので明日作りますが、これが本当に簡単に出来てしまうものなので説明なんていらないくらい。
(しないけど・・)
イースト菌を使って発酵するのを待つのも楽しいけど、「よし、パンを焼こう!」と決めてすぐに焼けてしまうソーダ・ブレッドが私は好きです。
それに、主人がイースト菌使用のパンは週末に作るので、別に私が作らなくてもいいのだ。
一回、自然酵母菌から作ってそれでパンを焼きたいなとも思ったのですが、
なかなか時間がなくて実行出来ていません。
自然発酵の菌は、ぶどうからも出来るけど、なんと「ルバーブ」という野菜から出来るってのを聞いて作りたくなったのです。ルバーブという野菜、日本ではあまり見ないけどイギリスやヨーロッパではよーくみかける野菜。
食べるとリンゴみたいな味がしますよ。
これで菌をとり、それでパンを焼いたらさぞかし美味しいでしょ!
生きてるうちに作るぞ(おいおい、いつになるんだ・・・)。

そして、明日はソーダ・ブレッドだーー!


Posted by ヒッキー31. at 2012年11月29日02:21

ヘルシースムージー

昨日、キッチンに立っていて、何気に「よし、スムージーを作ろう」と思い立ち早速とりかかった。
とりかかった、って・・・野菜とフルーツを切るだけの事で後はジューサーがやってくれるので楽なもの。
入れたのは冷蔵庫にあったセロリと少しだけあったブロッコリー、
ストックしてあったオレンジといつもあるリンゴ、これに生姜を入れて
がーーーーっ
これで完了。
よく、分量は?とか聞かれるけど、そんなもの適当です。
分量なんか決めなくても何入れても美味しい。
そしてヘルシー。
バナナ入れたら甘くなって更に美味しい。
今度はバナナのジュースを作ろう、うん。
これを飲むとお通じもいいしお腹が楽になります。

私は常にお腹が張っている状態で、時には横になっていないと苦しいくらいな事も。
何が原因かは分かってないけど、こういう時こそスムージーがいいのかもね。
いかんせん、苦しい時にキッチンに立つ気はしないので、
好きなパンとか簡単に食べられるもの食べてしまい、更に苦しい思いをする。
食いしん坊はいけませんねぇ。

昨日作ったスムージーはセロリ味がさわやかでとても美味しかったのですが、
セロリがなくなってしまったので今日はもう作れません、
ブロッコリーのないので、青いものを買いにスーパーへ行くわけですが、
作るものがあって買い物に行くって楽しいですね。
これ、今日味わった新しい発見。

いつもは家族の為に買い物に行くけど、自分の好きなものを作ろうとして行くって楽しい!


Posted by ヒッキー31. at 2012年10月17日16:27

無性に食べたくなるもの

誰でも「無性に今これが食べたい」って時があると思うのですがいかがでしょう?
私はあります。よーくあります。
年に数回「お好み焼き」が食べたい日が現れます。

甘いものは普段は苦手だけど、無性に欲する時も。
これは疲れている時とか、さむーい時に起こります。

現在、食べたいもの、それは「きんぴらゴボウ」。
こればっかりはイギリスに住んでいる以上食べる事ができません。
ちょっと前に、いとこに「きんぴら食べたーーい!」ってメールしたら写真送ってきました;。
いや、写真は食べれませんので、よけい欲しくなるでしょ!
なので「今度帰ったら食べにいこーぜ」とメールしたら「うちに来て、お母さんが作ってくれるから」って。
あの・・・あなたのお母さんは私の叔母でもあり、
そして作ってもらうのであれば「自分の母親」に頼みますから(笑)。
ぜひ「居酒屋へ行こーぜ」ですよん。

居酒屋にきんぴらゴボウ、あるのかな??
まず入ったら「きんぴらゴボウありますか?」って聞かないといけないね。
あ~、情けない。

こんな風に「無性に食べたくなるもの」があると思うのです。
人間には必ず。
友人には「ラーメン」って子がいました。
でもこの子、ラーメン毎週食べてます。

それを指摘したら
「うん、1週間に1回、“無性に食べたくなる”の」ですと。
どーなのかしら、これ。


Posted by ヒッキー31. at 2012年09月28日00:43

十分な求人があるようです

千葉県で捜せる薬剤師求人の数は、大手の求人サイトなら1000件くらいになるのではないでしょうか。時期によっては変動があるでしょうが、まぁ大体1000件前後と思っておいて良さそうです。もちろんこの求人件数は公開求人としての数なので、非公開の求人も入れればもっと多くの薬剤師求人が千葉県にはあることになりますね。

つまり千葉県で薬剤師の求人を捜すのは難しくないということです。千葉県は東京に隣接する都道府県として人口もかなりの数に上ります。およそ12000人もの薬剤師が千葉県に住んでいることになりますが、これだけの薬剤師を抱えるに十分な職場が確保されています。その上でまだまだ薬剤師を必要としている求人が1000件ですから、取り合えずは仕事が見つからなくて・・・・という心配は必要なさそうですね。最近は薬剤師の数が増えすぎていることに不安を覚えている方も多いと思いますが、千葉県を見ても首都圏ならまだまだ心配することはなさそうに感じます。

ちなみに知り合いの薬剤師さんに聞きましたが、千葉県で薬局の仕事を捜すならコスモ調剤薬局はオススメだそうですよ。というのもこのコスモ調剤薬局は大手チェーン薬局として知られているのですが、茨木や千葉に25店舗も構えているんです。大手で安心出来るうえに地域に根ざしたサービス展開を行っていますから、なかなか良い環境で仕事をすることが出来るのだそうですよ。実は知り合いの薬剤師さんもコスモ調剤薬局で働いているのですが、給料や待遇などもなかなか良いそうです。多くの薬剤師さんは調剤薬局での仕事に就くと言いますから、薬局に転職をと考えている方はチェックしてみると良いかもしれませんね。

また千葉にはおよそ1000件もの公開求人情報があると書きましたが、6割は調剤薬局又は調剤薬局併設のドラッグストアからのものだそうです。しかし病院薬剤師としての求人も多数見つける事が出来ますし、企業からの求人もなかなか豊富だそうですよ。つまり千葉なら様々な形で仕事を捜すことが出来るので、転職もしやすいということでしょうか。

そういえば薬剤師といえば今後の過剰供給が心配されているので、転職をするならここ数年以内に行うのが良さそうですよね。もしかしたら数年後には、今よりも転職条件が厳しくなっているかもしれません。もちろん実際には分かりませんが、薬剤師の数が確実に増えていくことを考えると、あまり楽観視も出来ないのかなと思います。


Posted by ヒッキー31. at 2012年08月29日22:17

朝バナナ

日本では朝バナナ・ダイエットって流行ったみたいですね。
これを知らないうちに、自然に朝はバナナを食べていた事があります。
朝バナナ・ダイエットの事をまるで知らないでいたので、飲むものは水、とかではなかったですが
(紅茶、とか・・)、
バナナ食べてたら確かに満腹感があり、他に何も入らない、って事はありました。
どうしてバナナを食べたか、、簡単だったからです。

外国では、朝はシリアルかトーストのみなのでこれだけでも簡単なのですが、
パソコンしながら食べるとなると、スプーン使って面倒だし、
トーストはやっぱりカスが落ちて汚れる。。
それ以前に行儀悪いって???・・・そうですね、へへ。。

で、バナナならお手軽だしって、食べてました。
忙しかった時の話です。
でも、これで痩せた、とかはなかったですね。

バナナ食べててふとサイトを見つけて知ったのが「朝バナナ・ダイエット」でした。
タレントさんがこれで痩せたとか。
でもそのタレントさんはずいぶん太っていたので効果があったんだと思います。
バナナにしたらお通じがよくなったって友人が言っていたし。

今も忙しくて食欲のない時はバナナ食べてますけど、ダイエットにはなっていないので、
本当はちゃんと朝食を摂る方がいいのだと自分では思いました。
バナナは安くて簡単でいいですけどね!


Posted by ヒッキー31. at 2012年08月23日18:07

サイクリング

オリンピックでサイクリングがあるのは、実は知らなかった私です。
6時間も走る!!すごい、の一言です。
途中、食糧も手渡すし、車から飲み物を受け取ったりもします。スタミナ持ちませんもんね、6時間だし。
私は最大1時間「思いっきり」自転車をこぐ「スピン」というクラスに通っています。ジム内にあるクラスです。
1時間走ると、そりゃぁ疲れます。それを6時間・・・すごい。
すごいといえば、スピンのクラスの先生もすごいと思う。
だって「もっとこいで!」「もっと早く!」「がんばれーー!」と大声で叫びながらガンガンの音楽で盛り上げてリードしてくれます。
その先生だって自転車こいでいるわけで。
ひーひー言ってる私達に、同じようにこぎながらあれを1時間言い続けるのも・・・すごい。

さて、オリンピックのサイクリングですが、あれってずっと平坦な道を走ってます。時々坂道もありますが、毎回行われている競技ならば、開催国はあの平坦な道を選ばなければいけないわけでよね。
イギリス(今回はロンドン)は平坦なところがもともと多いのでいいのですが、
日本だと、どうなんだろ・・・とふと思ってしまいました。
日本で開催する場合、同じ道を何回も走るか、田舎の道を競技用に用意するか、でないとなかなかあれだけの平坦な道はないと思うのですわ。
大丈夫か、日本。

(ってゆーか、選ばれるのかなぁ・・・日本が開催地に。)


Posted by ヒッキー31. at 2012年07月29日22:35

何杯コーヒー飲みますか?

皆さんは1日に何杯コーヒーを飲みますか?
昔(昔っていつだよ・・・)の私は1日に2杯は確実に飲んでました。オフィスに勤めていた頃の話です。
便秘がちな私(失礼)は、朝パソコンを立ち上げてコーヒー(インスタント)を飲むと、よくもよおした記憶があり、以来パソコン&コーヒー、を続けておりました。

冷え症でもある私が、「コーヒーは身体を冷やす」と聞いてからは「デカフェ」と呼ばれるカフェイン抜きのコーヒーに変えて飲んでいました。便秘に関する事でいえば、デカフェでもなんら変わらず出る時は出たし、出ない時は何してもダメなものでした(何の話だ??)。

現在、コーヒーは特別な時にしか飲まなくなりました。
特別ったって、お出掛けして一服するときや友人とカフェで待ち合わせしてそのままお話しする、などの時、それから人の家に招かれて「コーヒー飲む?」と勧められた時に飲んでいます。
なので普段家にいてコーヒーを飲む事があまりなく、でもコーヒーマシンはあるのですよ。

主人がもっぱら使っています。
ここで、声を大にして言いたい、というか確かめたいのです。

インスタントのコーヒーじゃないと便秘は解消されない、と、、、経験上思うのですがいかがでしょう?
美味しいコーヒーだと、私は出ませんね、悲しいですが。
なんだかおかしな話になってしまいましたが(笑)、インスタントの美味しくない(珈琲会社お勤めの方には失礼ですが)コーヒーだと、便秘解消の率が上がるって方、、、いらっしゃいましたらご一報を。
また、コーヒーだけではなく便秘解消効果のあるお茶を飲むという方法もありますね
コーヒーかお茶かというのは好みもあるでしょうから、そこで選ぶのも悪くないとは思います。


Posted by ヒッキー31. at 2012年07月16日20:37

トレッキング

森を歩こう、という事になり、「森?」とは思いましたがちゃんと道はあるというので行く事にしました。
その際、「トレッキングシューズ持ってたら持参して」とも言われ、持参しましたが、他の人はほとんどが運動靴でした。運動靴でも歩けるって事ね。
砂利道が多かったのですが、1つのコースを地図に沿って歩き、森を堪能しました。
天気もよかったので少し汗ばみはしましたが、キツイ坂道もなくまぁまぁ多少のお年を召した方でも歩けるのではないか、という感じのいいコースでした。
私はトレッキング・シューズで歩いたのですが、終わってみると時間は2時間半経過(!)、そして結構シューズも汚れていたので、綺麗な道だったとはいえ足をひきづっていたのか自分の普段の歩き方、というか足の運びがよくない事も知りました。

次の日、足のスネに筋肉痛がきてまして、どうしてスネ?とも思うのですがとにかく久しぶりに外を2時間半も(!)歩き、自分の体力を計る事も出来ました。
「森を歩こう」と言われた時は自分に歩けるかな?と少々不安だったのですが、ゆっくり歩けばいいし空気はいいし、鳥のさえずりなど聞きながら見慣れない花や草を見て、心が洗われた気もしたのです。

終わった後のビールさえ飲まなければ、完璧な日でしたね(笑)。


Posted by ヒッキー31. at 2012年06月17日18:30

天気がいいので

天気がいいと、出かけたくなるのですが皆さんはいかがですか?
私の夫は「天気がいいから芝刈り」「天気がいいからゴルフの練習」と「天気がいいから」の後は自分の趣味が続き、私の「出かけたい」夢は崩れていくのです。
でもそこは「ひとりで行くもんねー!」と、出かけてみるわけです(^^)。

ゆっくり歩いて散歩するのもいいし、何も買わないけど(買えない?)お店をのぞくのも楽しい。
普段は入らないカフェなんかにも寄って、いつもと違うコーヒーを楽しむ事も出来る。
同じ道で帰らないでわざと違う道を歩いてみる。
天気がいいから。

日差しが強くなってくる季節なので、帽子やサングラスが必要かも?
と、ふと思い、くるりと向きを変えてそういったお店へ入る。
手にした帽子で春を感じる。
そして、値段を見て自問自答して、買っちゃったり、ね(笑)。

「天気がいいから」買い物も楽しいのさ~。
そして、夫に「天気がいいからゴルフクラブ買った~」と言われてほっとし、
「天気がいいから帽子買ったわよォ!」と言い返す。
「天気がいいから」喧嘩にもならず、平和な1日が終わるのです。


Posted by ヒッキー31. at 2012年05月23日18:41