瞑想についての講演会に参加してきました。
ラージャ・ヨガって言ってるけど、身体を動かすヨガではなくて主に瞑想。
瞑想って、結局は身体にいいって事を説いてるんだけど、なかなかこういうのって
万人に理解されにくいよね。
怪しい感じを受ける。
でもとてもよかったですよ。
実際に瞑想もしますが、なかなか集中出来なかったなぁ・・・まだまだだ。
色んな瞑想のやり方があるんだけど、
座ってする瞑想が普通で、でも立ってみたり、公園を散歩したりと、すごい有意義でした。
時々
「一緒に来た人じゃなくて知らない人と話をしてみましょう」
って時間があって、知らない人と話をするわけだけど、
それも楽しかったです。
いろんな人が来てました。
看護婦さんとかもいた。
ヨガの先生もいました。
瞑想によって何かを得ようとしてた。
で、得られたのか、までは聞いてないけど、終わった時に皆が
「帰りたくない」
と言っていたから、よかったことには間違いないだろうと思う。
私自身もとってもよかったと思うし、また参加したいと思った。
瞑想・・・これからもしっかりやっていこうと思う。
時間にとらわれずに、じっくりとやりたいですねー。