赤いシャツ

近くに住んでいるおじいちゃんで、いつも赤い服を着てる人がいます。
真っ赤、というのではなくれエンジ?かな。
いつも同じシャツというのでもなく、違うんだけど、いつも赤(エンジ)。
好きなんでしょうね、あの色が。

それが彼を若々しく見せています。なんだかいい感じ。
それが、違う人なんだけどピンクの人が現れました。
エンジのおじいさんに対抗してるのかな?
それにしてもピンクとは、、、ちょっとおかしくなったか、と思われてもおかしくない感じ。
それくらいのショッキング・ピンクなのです。
明るい色にも限度があるよね、しかも、年を考えると奇抜すぎです。
若い時は黒っぽい服を着ても似合うけど、年齢を重ねるとそうもいかなくなる。
顔を明るく見せたいし、若くみせたいのもあってだんだんと明るい色を着たくなるみたいです。
なので、自分も黒っぽいのが好きだけど、
今後明るい色を選ぶようになったら
「あ・・・年とったな・・・」
と思うことにします。
でも、ピンクは避けて、センスのいい、明るい色選びに奮闘しようと思うのだ。  


Posted by ヒッキー31. at 2014年09月15日23:17