電車に乗っていました。
とある駅で、女性が同じ車両に乗ってきたのです。
乗ってくるとすぐにその女性は窓を開けました。さ、、、、寒いじゃないか。
あなたが着てるそのセーターを脱いだらいかがか、マフラーをはずして手袋をとったらいいのでは?
着てるものはそのままで「暑い」と窓をあけるなんてマナー違反だ。
私は寒くて凍えそうです。
これを大きな声で言えたらいいのですが、シャイな為言えず。
結局寒いのをじっとこらえるしかないのです。
どうして着てるものを脱がないのだ。まったく!
次の日、同じ駅でまた同じような女性が乗ってきました。
でも同じ女性ではんさそうです。よかった、もう窓は開けられないかな。
そう思ったのにしばらくするとまた窓を開けたのです!
寒いんですけど!
その厚いコートを脱いだらどうですか?
どうせすぐ降りるんだし(終点に近い)。
なんなんだアナタ達。
と、これも大きな声で言えたらいいのですが気が小さくて言えません。
これからはもっと厚着してこよう、色んな人がいるのだ。
そしてシャイで気が小さい自分も悪いのだ。そーだ、そーなんだ。
でも、だからここでストレス発散します!
そのセーター、脱いだらいいじゃない!?脱ぎなさいよ!
窓開けるのはやめてくれ!
わかりましたか?
よろしい。